元気を出したいときに見るサイト

お悩みごとを色んな角度から分析しています。このサイトで気分が軽くなりますように…☆

「続ける」か「辞める」で迷っている方へ




風の時代 好きなことで稼ぐ

「続ける」or「辞める」でお悩み中の方へ

仕事でも恋愛でも、「続ける」or「辞める」で迷う事ってありませんか?

 

今の会社を辞めたら、次就職できるのかな。。

この人とお別れしたら、もう結婚できないかも。。

 

など、その後の心配が頭に思い浮かぶと思います。

 

ちゃんと生活できるかな。。

とか、

他にまた良い出会いが本当にあるのだろうか。。

 

悩みだすと、さらに決断が難しくなっていく気がします。

 

どうしても決めきれない時はどうすれば良いのでしょうか?

決断しやすい方法を考えてみました。

 

まずは「思考の順番」を整理してみましょう。

なかなか決めきれない時の「思考の順番」

なかなか決断できない時、どんな順番で物事を決めているのでしょうか?

分解してみました。

■決めきれない時の「思考の順番」

①「続けた場合」と「辞めた場合」について、それぞれのメリットリスクを想像する。

 

メリットリスクを比較して、より安全な方を考える。

 

③②で出た「安全な方」になんとなく納得出来なくてまた考え直す。

メリットとリスクを比較して、スパッと決めることができる問題なら、それで問題ないと思います。

しかし、「でもやっぱりな~」となると、ぐるぐると考えるスパイラルに入ってしまいます。

 

この順番で決めきれない場合は、「本当に選択したい方」と、「こっちを選択しておいた方が良いのでは?」という選択肢にネジれが生じている可能性があります。

なかなか決断に至らない時は、

漠然と条件から決めようとしていないか?

をチェックしてみましょう。

決断しやすい「思考の順番」

■決断しやすい「思考の順番」

①「続けた場合」と「辞めた場合」の自分の気持ちを想像する。

 

②ホッとできたり、安心できたり、心地良い方はどちらか?を見極める。

この時点で、どちらにするか(暫定で良いので)判断する。

→条件を比較するのではなく、気持ちで決めてみて下さい。

 

③②で選んだ選択肢を実現するための方法を考える。

例えば「辞める」を選んだ場合

例えば、心地良いと想像できたのが「辞める」という判断だった場合、

辞めて心地良い状態を手にするためには、何が必要か?を考えます。

 

辞めた後もちゃんと生活するためには何が必要か?

家賃や生活費はどのようにする?

など、現実的に必要なものを洗い出し、それをそろえるにはどうすれば良いか?

を考えていきます。

例えば「続ける」を選んだ場合

もし、心地良いと想像できたのが「続ける」という判断だった場合も、心地良く続けていくためにはどうすれば良いかを考えます。

 

今の問題を無くすためには?

何に不満があって辞めるかどうかを考え始めたのか?

どうすればそれを解消に近づけることができるのか?

他人の力をかりると解決するのか?

など、「今より良い形で続ける方法」を考えることにエネルギーを集中させます。

先に進みたい方向を決めてから、

それを実現するためには何が必要か?

を考えていきましょう。

まとめ

先に条件を見て決めようとした場合、不確定要素が多い内容ほど、どちらにするか決めにくくなります。

そういう場合は、「どちらが心地良いか?」と、先に行きたい方向を決める方法がシンプルでおススメです。

 

一度決めてしまえば、後はその判断を突き進むために必要な情報を集めたり、行動を起こすことに時間を費やしましょう。

 

結局のところ、どちらを選ぶことがGOODであるかは、実際に体験してみないと分かりません。

同じことをぐるぐると考えるのに疲れた方は、一度お試し下さい。

①行きたい方向を先に決める。

②それに必要なものを集める。(行動する)

相談窓口

お悩み事がある方向けに、ご相談窓口を作りました。

身近な方に相談しにくいことなど、お悩み事がありましたら一度ご相談下さい☆

coconala.com